海水の透明度が高く、緑の景色も美しい千葉・南房総・内房の海でおこなうSUP & SURFスクール。
日本プロサーフィン連盟(JPSA)公認プロと日本SUP推進協議会(PSA-J)公認プロがガイドします。
はじめての方でも海のプロが教えるので安心・安全に楽しめます。
★SUPスクールを内房エリアでいち早く展開し多くの実績のある当スクールにお任せください!
突然ですが、娘のクッション横取り寝中の我が家のムック2歳です。笑
SUPとかペダルSUPに乗せると楽しいんですよ。
もう少し暖かくなったらトリミング連れて行ってあげよう。
それにしてもどんどん白くなってくなー。
SUPのイメージが強いUMI to YAMAですが
サーフボードの販売も行ってます。
知らなかった方にお知らせすると。
2005年に君津市でサーフショップ"SOUTH"をスタートし
2013年に金谷でUMI to YAMAをスタート。
という事で実はサーフィンは得意分野なんです。w
ちなみに写真のボードは、Californiaから届いたトラビスレイノルド。
東京湾にクジラ出現のNEWSが続いてますね。w
2019年にスクール前の勝山海岸に現れ数時間まったりクルーズしてたクジラ。
全くメディアに取り上げられてませんでした。
海は皆んなの場所ですね。
画像クリックで動画見れます。
毎度冬の海の透明度の高さときたら沖縄や海外に引けを取らない美しさです。w
海底の地形がクッキリ見えますね。
海底の砂がウネウネ(段々)してるのわかりますか?
ボードの上から見た感じは、もっと凄いです。
では、また。
最近は新規事業の準備してます。