先日、事務所に娘を連れてサンセットタイム。
と言っても娘は持ち込んだスイッチに夢中。オイッ!笑
この時間をめがけてたくさんの人が来てたのも印象的でした。
帰ろうとしたタイミングで保田のバンヤで花火が上がり竜島の漁港から見れてラッキーでした。
鋸南町、超絶いい所です。
インバウンドセミナーに行ってきました。
2005年にサーフショップで開業し
SUPに取り組みはじめた2009年頃から観光業に携わりたいと考え
少しずつそこに向かっている気がします。
セミナーは誰でも参加可能だけど千葉県で誰もが知るであろう
名だたる施設さんが多く参加していて背筋が伸びる思いでした。笑
低山部なるものを作り。(笑)
ONシーズンにSUPに参加していただいてる皆さんと低山登ったり
ハイキングしたりしています。
写真は先日、水仙で有名な鋸南町の水仙ロードをハイキングした時。
山の奥深い場所から海が見えてテンション上がるお二人。(笑)
水仙の香り漂う水仙ロード。
近場だけどお出かけ気分で最高でした。
爆買いでテンション爆上がりなお二人。(笑)
かなり緩めな低山部ですが興味ある方は是非ご一緒しましょう!(笑)
冬は透明度が超絶抜群になります。
冬はプランクトンの数が増えるから透明度が高くなるそうです。
何かで見ました。笑
海完全貸切で気持ち良さそうに泳いでました。笑
暖冬のタイミングで挑戦してみては?
当スクールも冬はほぼ貸切スクールになりますよ。笑
千葉・南房総・鋸南町は観光するにも良い所です。
本年も宜しくお願いいたします。